【おうち映画館】自宅で映画館気分!簡単手軽に映画を楽しもう!!

商品紹介

 はじめまして。みなさん映画はお好きですか?私は大好きです!!しかし、子供が小さくて映画を気軽に見に行くことができません。そこで、今回はAmazonで購入した格安プロジェクターとAmazon FireTVStick を使用しておうち映画館を作ってみました!!

 子育て奮闘中の私が、格安プロジェクターを使用しみて感じたメリット、デメリット等、細かく解説していきたいと思いますので、ぜひ最後まで確認してみてください。

スポンサーリンク

購入したプロジェクター【 wimius s25 】


WiMiUS プロジェクター 6500lm 1080PフルHD対応 Bluetooth機能 WiFi機能 ワイヤレス画面ミラーリング 小型 収納バッグ ホームシアター WiFi/Bluetooth/USB/HDMI/AV対応 SWITCH/パソコン/IOS/Android/DVDなど接続可能

 プロジェクターはwimius s25というプロジェクターを購入しました。私が購入した時には、クーポンやセールが重なって1万千以下で購入することができました。

 それでは、このプロジェクターの特徴を見ていきたいと思います。

接続が可能なものとしてWiFi/Bluetooth/USB/HDMI/AV対応 SWITCH/パソコン/IOS/Android/DVDなどが挙げられています。付属品にプロジェクター、リモコン、電源ケーブル、3in1AVケーブル(3色ケーブル)、HDMIケーブル、レンズカバー、拭き布、説明書が入っていました。説明書は日本語の記載や写真もあり、解りやすいです。

  1. 【WiFi接続でスマホの画面をプロジェクターに映す】
  2. 【Bluetooth音声出力対応】
  3. 【6500lmの明るさでどんな映像も綺麗に投影】
  4. 【付属の収納バックでプロジェクターのレンズや本体が傷付ける心配もなし】
  5. 【コンパクトボディのプロジェクターは場所を選ばず設置可能】
  6. 【50%まで投影画面の縮小が可能。いつでもお好みの大きさで画面を楽しめる】
  7. 【±15°台形補正】

 Amazonの wimius s25 の特徴を見てみるとこのような特徴が挙げられています。特徴について使用感と合わせて見ていきたいと思います。

  1. 【WiFi接続でスマホの画面をプロジェクターに映す】 Wi-Fiの接続も簡単で説明書を見れば接続自体はすぐに行うことができました。しかし、動作が遅い…タイムラグが気になって今ではほとんど使用しない機能になっています。当初はスマホのゲームを映し出して、子供と一緒にゲームができればと思っていましたが、あまりこの機能に期待しないほうがいいです。
  2. 【Bluetooth音声出力対応】 Bluetooth対応は本当に素晴らしい機能です。当初、「スピーカーから音が出せるのか~」程度で考えていましたが、Bluetoothのイヤホンも使えることに気づいたんです。家族が寝静まった後に音量を気にすることなく映画を見ることができるのは本当に最高です。
  3. 【6500lmの明るさでどんな映像も綺麗に投影】”遮光性のあるカーテンを閉めれば昼でも普通に見れる”という感じの明るさです。遮光性の無いカーテンの部屋では快適に見ることはできませんでした。
  4. 【付属の収納バックでプロジェクターのレンズや本体が傷付ける心配もなし】思っていたよりしっかりとした収納パックでおどろきました。
  5. 【コンパクトボディのプロジェクターは場所を選ばず設置可能】Amazonから届いて開封した時には、意外と小さい・・・というか軽すぎて本当に使えるか心配・・・という感じでしたwwwちゃんと使えてよかったです。
  6. 【50%まで投影画面の縮小が可能。いつでもお好みの大きさで画面を楽しめる】確かに小さく縮小して壁に小さく映すことは可能なんですが、プロジェクターが視界に入るのでちょっと気になります。ピントはうまく調整することができるのでいいと思います。
  7. 【±15°台形補正】台形補正には注意が必要です。この台形補正に関して縦方向、上下の台形しか補正できません。また、台形補正で四角に調節できたとしてもピントが合うところと合わないところが出てきてしまいます。つまり、正面(真裏)から投影する以外完璧にピントを完璧に合わせて映画鑑賞をすることができないということです。

wimius s25 のメリット

プロジェクターのメリットを上位から順に記載していきたいと思います。

  • Bluetoothでスピーカーを接続できるので、音質を格段に上げることができます。また、スピーカーが内蔵されているので、Bluetoothを接続しなくても普通に映画鑑賞ができます。さらに、お気に入りはイヤホンやヘッドホンを接続することができることです。先ほども記載しましたが、家族が寝静まった後で、好きなお酒を飲みながら大音量で映画を鑑賞できるのは人生が変わります。
  • 格安のわりに壁に投影した映画は綺麗に見ることができました。4Kのテレビとは比べられませんが、フルハイビジョンのテレビとそんなに変わらないと思います。
  • カメラの三脚をつけることができるので、細かい高さ調整や角度の調整ができます。私はもともと家にあった3000円くらいのカメラの3脚を使っています。
  • 特別感があるのでおうち時間が充実します。うちには4歳と1歳の子供がいますが、Amazonプライムビデオやディズニー+などの映画をテレビでつけても飽きてしまい、途中でいなくなります。しかし、おうち映画館で部屋を暗くして、大画面で見たところ、4歳の子はいつも最後まで映画を楽しみ、ところどころ小声で感想を話しかけてくれました。1歳の子はまだよくわかっていなかったので、途中でいなくなることが多かったです。
  • 軽いので手を滑らせて落とすなどの心配はかなり低いと思います。持つとわかるんですが、かなり軽いです。

wimius s25 のデメリット

プロジェクターのデメリットを 重要なことから記載したいと思います。これを許容できる人だけが購入してほしいです。

  • 台形補正ができない。購入ページには【±15°台形補正】と書いてありますが、そもそも左右への台形補正はできず、斜めから投影することはできません。また、正面から投影して上下の台形補正をしたとしても、画面の上方や下方にピントが合わない場所が出てきてしまいます。つまり、完璧に四角くしてピントを合わせたい場合、真正面から投影するしかないのです。対処法としてカメラの三脚を使用して投影しています。
  • スマホのミラーリングを使用するとタイムラグがあり、快適に使用することができない。Wi-Fiで接続するため確かに簡単に接続をすることができますし、画面を投影することもできます。しかし、タイムラグがあるとどうしても快適とは言いづらく、また通信が追い付かずに画面が暗くなったりすることもありました。私はスマホゲームを大画面で見ながらやりたかったのですが断念しました。今ではあまり使わない機能になっています。

FireTVStick 第3世代


Fire TV Stick – Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

  Amazon Prime Video に加え、YouTubeNetflixDisney+、TVer、GYAO!、U-NEXT、DAZN、FOD、Apple TV+など様々なコンテンツの視聴にも対応しています。さらに音楽もAmazon Music、Spotifyなどを楽しむことができます。

 私が勘違いしていたのは、 FireTVStick は本体をテレビ等に差し込むだけで、そこから電源を受給し使えるものだと思っていたのですが、それでは使えませんでした。よく考えればわかりますね・・・電源コードがしっかりと付属しておりコンセントがないと使用できませんでした。

  FireTVStick を購入した理由として、スマホとHDMIを接続しAmazon Prime VideoやDisney+を視聴しようとすると、著作権の関係でプロジェクターによる投影ができないためです。 FireTVStick を接続すれば、問題なくプロジェクターで投影できました。

動画配信サービス

 Amazon Prime Video と Disney+ を契約しています。Amazonプライム会員自体メリットが大きく、ずっと使い続けています。また、映画もかなり数が多く定期的に更新されるため、飽きることもありません。 Disney+ に関して、 Amazon Prime Video ではディズニー映画をほとんど取り扱っていないことや、無料契約期間があることから、おうち映画館のために契約してみました。ディズニー映画は特別感があるので、このまま更新しようと思っています。

初回限定 Amazonプライムビデオに無料体験登録

おうち映画館完成後のプロジェクター使用感

 今回、費用として1万5千円以内でおうち映画館を作ることができました。実際にプロジェクターを家電量販店で買おうとすると、5万円以上するものが多く、1万円以下のものはほとんどありません。Amazonで wimius s25 という格安プロジェクターを見つけたときは、かなり不審に思いながら購入しました。結果、デメリットに記載したようなことはありましたが、自宅時間がとても充実するため最高の買い物だったと思っています。

おわり

  格安プロジェクター wimius s25 はいかがだったでしょうか?新型コロナウィルスによる自粛生活や雨の日に、子供を退屈させてしまうという悩みがある方、是非とも試してみてください。

 人生をちょっとだけ豊かにすることができるかもしれません!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました