今回は、サマナーズグリードのコインやオーブ等々基本的なものから、各種ジェムについて解説します。
始めたばかりでは特にオーブやジェムについて、「どれをどう使えばいいのか」、「今ここで使用していいものか?」等々多くの疑問が出てくると思います。
この記事では各アイテムの入手方法から、お得な使用方法まで完璧に解説していきます。
入手できるアイテムの種類
強化用アイテム



召喚用アイテム




進化用アイテム




アプリを閉じて放置したコインの最大数
おそらく、アプリを閉じて放置した際のコインの最大数は、フィールド上にいるモンスターのレベルの合計に比例するように増加していきます。
このことから、アプリを閉じる際には、フィールド上のモンスターのレベルが出来るだけ高くなるように配置して放置することで多くのコインを入手できます。
また、強化時にもレベルが高ければ高いほど、強化に必要なコイン数が増加してしまうため、平均的にモンスターのレベルを上げていった方が、早い攻略に繋がります。
ジェムで召喚をおすすめしない理由
ジェムの使い道は3通りあります。
60個のジェムを使用し、エピックからレジェンドの召喚を行うか、プレイヤースキルを強化するか、破壊された岩を再生するかです。
このうち、召喚と岩の再生については、その効果は一度きりで、プレイヤースキルの強化は永久的に使用することが出来ます。
また、プレイヤースキルの強化のうち、モンスター攻撃力2倍(500ジェム:基本攻撃力2倍)とエピックコイン採掘(1000ジェム:落とすコインが2倍)がかなり強力なため、最優先で強化する必要があります。

ジェムの使用について迷っている方は、プレイヤースキル強化>召喚≧岩々再生の順で使用することを推奨します。
召喚石について
召喚石には多くの種類があり、1週間ごとに種類が変わります。召喚石の種類によって召喚できるスペシャルモンスターが変わるため、毎週召喚石集めを頑張りましょう。
ここで気になるのが、「999個」で集めている召喚石の週が終わってしまった場合です。
安心してください!!また、次回同じ召喚石のイベント時には、前回分が引き継がれているため、「999個」から始まります。
スペシャルモンスターをゲットした後は、召喚石はそのスペシャルモンスターの強化のために使用することが出来ます。(2体目の交換は2000個)

スペシャルモンスターのポニースパークを例に解説をすると、右上の赤丸が召喚石によるキャラの強化です。召喚石が2000個必要な表示になっています。また、中央の青丸は雷の進化ジェムによる進化を行うための必要数です。雷の進化ジェムが50000個必要なことがわかります。レアなモンスターほど進化ジェムの個数が多くなっていきます。
まとめ
サマナーズグリードは放置ゲームですが、プレイヤーの采配によって攻略に大きな差が出てしまうゲームとなっています。
アイテムの使い方をしっかりと理解し、効率的に進めていきましょう。
コメント